fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

Sweet Voice Cafe

主にBLCD・ドラマCD・キャラクターソングCD
参加した男性声優イベントの感想について取り扱っています。
(普通の日記の時もありますが(^^ゞ)

個人的に書き綴っている事で、作者様・出版社様
声優さん・所属事務所などの関係者各位様とは
まったく関係ありませんので、その事を踏まえた上でお読みください。

記事に関係ないコメントは削除させていただく場合があります。ご了承ください。

ブログ内の文章・画像の無断転載・ダウンロードは禁止です。
(※コメントにて一言頂ければそのつど返信させて頂きますので、必ず一言お願いします。内容によってはお断りする場合もありますが、その時はご了承下さい。)


アメブロさんの方にハンドメイドブログを作りました

ボーイフレンド(仮)に嵌ってます♪

もの凄~く放置してしまいました
放置している間に、G10 ROCK☆SHOWに行けなかったり(チケット取ったのに病欠で(>_<))、
プリライ5thのチケットが取れたりと色々ありました。

そして現在、とっても今更ながら、ボーイフレンド(仮)に嵌ってます
無課金なので集めるのがとっても厳しいですが、四天王推しです~(〃▽〃)
西園寺先輩&鷹司先輩の絡みが好きです



最近はCDを買うのは控えているのですが、勢い余って買ってしまいました
ドラマCDに萌え萌えしつつ、キャラソンも堪能。
遊佐さんのキャラソンを聴く機会ってあまりないので新鮮です

四天王推しはさることながら、気になるのは生物教師の高村先生。
まさか乙女ゲームで山寺さんのお声を聴けるとは…
他の先生も森川さん、鳥海さん、平川さんと滅茶苦茶豪華ですよね~。
もっと早くプレイすれば良かったな~。

これからも無課金でチマチマ頑張ろうと思います

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



theme : 乙女ゲー
genre : ゲーム

「幕末Rock 超絶頂★雷舞昼の部」当選しました♪

どうせ当たらないだろうと思いつつ、「絶頂DAYBREAK」(坂本龍馬Ver.)が聴きたくて、DVD1巻を購入した時に応募していたんですよね~。

幕末Rock第1巻(初回限定版)(雷舞イベント(昼の部)優先販売申込券・特製CD同梱) [DVD]幕末Rock第1巻(初回限定版)(雷舞イベント(昼の部)優先販売申込券・特製CD同梱) [DVD]
(2014/08/27)
谷山紀章、鈴木達央 他

商品詳細を見る


今日当落発表なので見てみた所…

当選してました!!

久しくこの二文字を見ていなかったので、びっくりですよ(゚д゚)!
(この調子でGRANRODEOのCD購入関係も当選お願いしますよ!!!あとプリライも~!)
雷舞の2日後に大腸ファイバーなんだけど…。申し込んだ時は検査の予定入ってなかったしな…。
まぁ検査後ならともかく検査前だし大丈夫でしょう
と言う事で発券してきましたが、流石にAnime Japanへ行った時ほど神席ではなかった…

何気に幕末Rockイベント関係でたっつんさん見るのは初めてだったりします。(ゲームの時のイベントは当たらなかったしな…)全員揃うので楽しみですそして公式さん詳細早く~。

☆ポチっとして頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ
にほんブログ村

theme : 男性声優
genre : アニメ・コミック

Anime Japan 2014へ行ってきました♪

幕末Rockのステージとブロッコリーブースの物販購入権利が当たったので、(しかも幕末~はかつてない良席)Anime Japan2014を見に、東京ビッグサイトまで行ってきました

風邪を引いていて病み上がりだったので、どうなることやらと思いましたが、なんとか行ってこられましたよ
ここからはグダグダ参加レポに行ってみたいと思います。

関東地方とは言え僻地に住んでいるので、8時前に家を出て到着したのが10時過ぎ。
東ホールで行われていたのですが、駅から入場口までが遠いのなんのって…。病み上がりの体にはキツイです…ハイ
もう入場した時点でグダグダだったのですが、入場してからも迷子になる始末…。
ブロッコリーさんのブースが見つからない~
参加しているお兄さん&お姉さんの間をすり抜けるだけで一苦労なんですね~
ようやくブースを見つけた時には、既に外までの長蛇の列で、スタッフさんに聞いた所3時間待ちと言う事でした。
幕末Rockのステージに間に合わないじゃん…

後回しだ後回し~!!!
龍馬さん見に行くか!とマーベラスAQLさんのブースに行こうとするも、またもや迷子に…
もう駄目だ…。東京ビッグサイトはこれで3回目なんですが、いつも迷子になるんだよ…orz
ウロウロしてやっとたどり着いた時には無料配布の特製ショッパーはなかったですねぇ…。
ステージを見る人は貰えるらしいので、本当に良かったです(無事にゲット出来ました)

ぜよぜようるさかったらしいので、連れて来てもらえた龍馬さん(by 公式ツイッター)

2014032317030000.jpg

ライブ映像(?)をチラ見した後、一旦通路の休憩場所に出て、早めのお昼を食べました。
もうこの時点でヘロヘロです…

あ。通路にも幕末Rockのポスターがデーン!と。

2014032317020000.jpg

その後はお手洗いやら、何やらを済ませ、もうヘトヘトなので、レッドステージ脇のベンチにずっと座ってましたよ。
悪魔のリドルステージの観客のお兄さん達の盛り上がり方が凄かったな~。

ここからはステージレポ(?)に入るので、続きからどうぞー。

続きを読む

theme : 男性声優
genre : アニメ・コミック

限りなく透明に近い黒

タイトルそのままなのですが、「限りなく透明に近い黒」と言う曲が気になってます。

きーやんとほそやんのデュエットと言う所で、まず気になるではないですが
↓でちょっと試聴できます。

限りなく透明に近い黒

AmazonさんでもiTunes Storeでもダウンロードできるみたいなのですが、250円か…。
どうしようかな~

このお2人と言えば↓のCDも聴きたい…。

バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南
(2014/03/19)
(ゲーム・ミュージック)、内田夕夜(榊大地) 他

商品詳細を見る


☆ポチっとして頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

theme : 男性声優
genre : アニメ・コミック

「幕末Rock」欲しいなぁ…

以前、書いたような気もしますが、幕末Rockが気になります。
と言うかHPを覗いたら、店舗別特典とか出てるんですけどー(゚д゚)!

幕末Rock

ステラワ―スさん→龍馬
アニメイトさん→高杉
ソフマップさん→桂
ワンダーグーさん→土方
Amazonさん→沖田
いまじんさん→徳川慶喜

みたいですね~。
龍馬が欲しいのですが、ステラワ―スさんは送料が痛いな…
来年は欲しいゲームラッシュなので、とりあえずAmazonさんで予約しておこうかな~。
賢章くんの沖田も気になるし。

幕末 Rock 予約特典 発売記念イベント「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ」抽選応募ハガキ同梱+絶頂の書-設定資料集&ドラマCDセット+ Amazon.co.jp限定特典 オリジナルドラマCD「豚小屋物語」(出演/沖田総司(CV:小野賢章)) 付幕末 Rock 予約特典 発売記念イベント「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ」抽選応募ハガキ同梱+絶頂の書-設定資料集&ドラマCDセット+ Amazon.co.jp限定特典 オリジナルドラマCD「豚小屋物語」(出演/沖田総司(CV:小野賢章)) 付
(2014/02/27)
Sony PSP

商品詳細を見る


☆ポチっとして頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村 アニメブログへ

theme : ゲーム
genre : ゲーム

プロフィール

ako1117

Author:ako1117
男性声優さんが大好きです。
石田彰さん
井上和彦さん
置鮎龍太郎さん
興津和幸さん
小野友樹さん
関俊彦さん
谷山紀章さん
前野智昭さん
三木眞一郎さんなどなどv
好きなアーティストさんは
access
TM NETWORK
GRANRODEO 等々。
デジタルサウンド&キラキラ音好きです♪

金色のコルダ星奏学院祭4















応援中


吸血ダーリン

吸血ダーリン

添い寝羊CDサイトへ

sherry Topaz『〆切CD 今夜は眠らせない』応援バナー

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

リンク

ブロとも一覧


Day after day★

BL主腐日記

miの囁き部屋

OFF ZONE別荘

SOLILOQUY 2

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

参加中

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

薄桜鬼黎明録





ランダムコレクション「薄桜鬼 秋の桜祭」