☆出演寺島拓篤(一十木音也役)
鈴村健一(聖川真斗役)
谷山紀章(四ノ宮那月役)
宮野真守(一ノ瀬トキヤ役)
諏訪部順一(神宮寺レン役)
下野 紘(来栖 翔役)
鳥海浩輔(愛島セシル役)
森久保祥太郎(寿 嶺二役)
鈴木達央(黒崎蘭丸役)
蒼井翔太(美風 藍役)
前野智昭(カミュ役) (敬称略)
11 ポラリス (那月・トキヤ・セシル)シャイニングダンサーズの紹介の後、クリーンにはシアターシャイニングの映像が

え?え?発売日から数日しか経ってないのに歌ってくれるの???とワクワクしていたら…
ポラリスキタ――(゚∀゚)――!!3方向からクレーンに乗って登場です。
私がいた座席の真上方向にはセシル@鳥海さん♪(本当にこの辺りはパレス席でしたw)
反対側真上にはトキヤ@宮野さん。那っちゃん@紀章さんはセンターだけども、私の席からはまったく見えないので(´;ω;`)
モニターを頼りに見ようとしたのですが、セシルくんをガン見してたため、あんまり見えなかったなw
DVDでガッツリ見たいと思います。
衣装が格好良かったし、宮野さんがちょいちょいセリフを言ってくれたので萌えました(〃▽〃)
12 Pirates of the Frontier (音也・蘭丸・カミュ)音也&蘭丸がセンターステージから登場。
センターステージから花道を通って(目の前でした)、メインステージへ移動したのですが、
あれ?ミュー様がいない??!!
ラスボス感満載なミュー様はトロッコに乗っての登場でした。
表に音也&蘭丸・後ろにミュー様な座席にいた私は、どっちも見たくてぐるぐるその場で回ってましたw
ああ…シマウマ並みに視野が広かったら、真横を向いて両方見るのにー!!!
メインステージに3人が揃ってからは…
殺陣!!うぎゃー!!!格好良すぎるっ(〃▽〃)
13 BLOODY SHADOWS (真斗・レン・藍)マントを羽織った3人がセンターステージのモニター辺りまで空を飛びました(〃▽〃)
私からよく見えたのは聖川さん@鈴村さん。
レン様と藍ちゃんもモニターに映ったのですが、おや???藍ちゃんの瞳が赤いぞ???
蒼井さん、カラコン入れてたんですねー。
カミュ様@前野さんもブルーのカラコン入れて下さっていたみたいで…
そちらは気づかなかっので、DVDで堪能したいと思います。
とにかくどの曲もなり切り度が凄いというか!!!
本当に真斗・レン・藍が歌っているみたいでした。
14 エヴリィBuddy! (翔・嶺二)どの曲も演出が凝っている上に、色々な所から登場するので、今度はどこからかしら?とキョロキョロしていたら、
お2人がマスタングに乗ってメインステージから登場!!!
おおおおおっ!!!嶺ちゃん@森久保さんが運転していたみたいですね~。
って言うか翔ちゃん@下野さん格好良い!!若い!!爽やか!!(…同い年とは思えない…(^^;)
はわわわ~と見惚れている間に終わっちゃいました(^^;
15 シャイン (宮野真守)トロッコに乗って歌う、マモちゃんにっこにこ!!!
この曲を生で聴くのは2回目ですが(多分)、爽やかで格好良いな~。
どの曲もそうですが、スクリーンが凝っていてコールも楽しいですね♪
16 The New World (那月)最初にビオラの生演奏が始まったので、おおおっ!那っちゃん!!!今回は生演奏なのね??!!
那っちゃん曲はセンターステージだったので、またもや後姿…(^^;
こんなに紀章さんの後姿ばかり見るのもある意味貴重…。
ステージが競り上がったり、炎が出てきたり凄かったです!
それにしても、紀章さんと弦楽器の組み合わせは良いなぁ~。
普段は室屋大先生との共演を見ることが多いので、今回は新鮮でした

この曲は何といってもフェイクが好き(〃▽〃)
17 木漏れ日ダイヤモンド (音也)センターステージにギターを持った音也が登場。
寺島さんが弾きながら歌ってる!!!本当に音也がそこにいるー!!!と感動。
18 EMOTIONAL LIFE (那月・音也)サブステージに2人で登場。
踊ったそうですが、ここからは全然見えない~(T_T)
この曲もDVDに期待です。
紀章さんが踊った!!!ってトークでネタにされていましたが、プリライでの紀章さんは踊らない立ち位置なんですかね???
昔…踊ってたのになぁ…と言うのはダメなんですかね?www
19 Mellow×2 Chu (レン)1番センターステージ2番でメインステージに来てくれたのですか…
この曲の破壊力ときたら!!!今現在も頭の中をメロチュに占領されてますw
メロメロメロメロ~♪
20 すべてを歌にっ! (翔)ワイヤーで吊るされた上にクルクル回る翔ちゃん!!!
凄すぎる~(゚д゚)!
もうここまで極めたら、次回は火薬に行くしかないそうですww
21 GREEN AMBITION (セシル)なんだか神々しいセシル@鳥海さん。
後のトークで拝まれてたとか???
(トークの時に我慢の限界を超えてトイレに駆け込んでいたので見れずじまいでした(T_T))
22 Code:T.V.U (レン・翔・セシル)3人の歌ももちろんですが、モニター映像が格好良くてもうメロメロでした(〃▽〃)
コール楽しいっ♪
23 SECRET LOVER (トキヤ)レン様と同じく、1番がセンターステージで2番がメインステージでした。
椅子を使ったパフォーマンスやステッキを使ったり、格好良すぎる~。
格好良いうえにセクシーでした(〃▽〃)
24 静炎ブレイブハート (真斗)聖川さん@鈴村さんはトロッコに乗って登場。
事前勉強が足りず初聴きだったのですが、真斗的には珍しい曲調だな~と。
ノリノリしてしまいました。
25 ORIGINAL RESONANCE (真斗・トキヤ)ピアノが登場したので、ワクワクしていたらこちらもピアノ生演奏~(〃▽〃)
美しすぎる寒色コンビを肉眼で堪能しました。
「ORIGINAL RESONANCE…」と囁くのが流行りそうw
26 マジLOVE2000% (ST☆RISH)やっと那っちゃんがメインステージに来てくれた~(≧▽≦)
そして踊ってるww
やっぱりST☆RISHの曲はコールが楽しいですね♪
その後センターステージでトークが始まったのですが、私はトイレのため中座しました( ;∀;)
我慢したのですが、やっぱり4時間以上はきつかった…。
ほぼトークは聞けなかったので、DVDに入っていてくれることを祈ります。
27 サンキュ (ST☆RISH)
28 GOLDEN☆STAR (ST☆RISH & QUARTET NIGHT)
☆挨拶&告知(ST☆RISH & QUARTET NIGHT)
アンコール マジLOVE1000% (ST☆RISH & QUARTET NIGHT)この辺りから風船やら銀テープやら紙吹雪やら色々舞ってましたw
ステージ見たり、降ってくる風船見たりと視線が大忙しでしたよ~(^^;
そしてやっぱりコールが楽しい♪
全体的にトークが少なく、本当にプリンス達のステージを見ているような、怒涛の4時間でした。
本当に楽しかったな~(〃▽〃)
DVD発売も楽しみです♪そしてシネライがあったら行きたいな~。
そして無事に那っちゃんの風船ゲット♪
交換して頂いたお嬢様ありがとうございました。
風船…ほどけないので、そのままなのですがまぁいいか…(あんまり引っ張ると割れそうで怖くて(^^;)

銀テープもゲットしたので、後程ストラップキーホルダーにしたいと思います。
☆ポチっとして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト